
ネットユーコムによる「Noto Sans」の改版(亜種)である「源の角ゴシックNC」「源の明朝NC」を特設サイト(fontucom)から配布します。
0.特徴
オリジナルのSource Han Sans&Serifから国別に文字種を抜粋。ファイルサイズを小さくすることで使い勝手の良い個人から業務利用まで便利なTrueTypeFont(TTF)フォーマットです。
業務利用をご検討される企業様にはお力沿いをさせて頂きます。
例えば
1)記号類の追加 、2)ロゴの追加 、3)ARIB STD-B62の追加
4)プリンタメーカ様向けにはTTF対応するプリンタ内蔵BitMapFont作成
5)他言語フォントとの組み換え、6)その他組込(バンドル)用にアレンジ
1.Noto Sans、権利について
GoogleとAdobeによる開発されたオープンソースフォント(SIL Open Font License)です。SIL Open Font Licenseは、FSF(https://www.fsf.org/)によてフリーライセンスとして定義されています。オリジナルのご確認は下記URLをご参照ください。https://www.google.com/get/noto/
2.ダウンロード後の責任
弊社は、本フォントがお客様の如何なる目的のために適切であることまたは有用であることを保証するものではありません。また、弊社は本フォントの使用により、お客様が被った直接的間接的な如何なる損害につきましても責任を負いません。
【配布01】2020年2月22日発表 JISX0213-2004
源ノ角ゴシック及び源ノ明朝(Source Han Sans&Serif)をベースフォントとし、オリジナルのSource Han Sans&Serifから日本語規格であるJISX0213-2004に準拠した文字種を抜粋、7ウエイトを用意。ファイルサイズを小さくすることで使い勝手の良い日本人向け仕様に仕立てました。
JISX0213-2004においてNoto Sansの未収録文字を確認しております。圧縮ファイルを解凍するとTTFと一緒に未収録一覧も生成されますので参照してください。
【配布02】2020年2月26日発表 CP932
源ノ角ゴシック及び源ノ明朝(Source Han Sans&Serif)をベースフォントとし、オリジナルのSource Han Sans&Serifから日本語CP932の文字種を90字形版と04字形版に抜粋。ASCII部分を半角及びプロポーショナルに分けttc(TrueTypeCollection)形式に仕立て7ウエイト合計28フォントを用意ました。書体変更で新旧字体を利用でき、プロポーショナルとの収録で利便性を向上、JISX0213仕様から比較すると2MB少々と更にコンパクト化しました。
CP932においてNoto Sansの未収録文字を確認しております。圧縮ファイルを解凍するとTTCと一緒に未収録文字PDFも生成されますので参照してください。
【配布03】2020年3月2日発表 GB18030-2000
源ノ角ゴシック及び源ノ明朝(Source Han Sans&Serif)をベースフォントとし、オリジナルのSource Han Sans&SerifからGB18030-2000の文字種を抜粋。明朝体とゴシック体、それぞれ7ウエイトを用意しました。
現在最新のGB18030-2005にはアラビア語が含まれておりますが、Source Han Sansでは対応できません。そこでGB18030-2005の漢字相当のGB18030-2000の文字種を抜粋しました。なお、Source Han Sanでは未収録については、同梱NC09未収録文字.pdfをご覧ください。